全ての女性美容師が
『仕事とプライベートを両立できる特別な環境』

Prego(プレゴ)の求人案内をご覧いただきありがとうございます。当店は美容師を楽しみながらプライベートや家庭も両立できることを考えて作られたサロンです。
結婚、出産と変わりゆく女性特有のライフステージまで考え、好きな仕事で将来の不安なくゆとりを持って人生を豊かにしてもらえるように考えられた特別な環境となっています。

女性美容師が抱くこのようなお悩みを
ピンポイントで解決したサロンです

他には変え難いし大好きな仕事だけど、美容師特有の労働環境の壁や、将来への不安などで続けることを悩んでいるなら、もしかしたら改善するかもしれません。いくつか当てはまるようで会えればあなたの 人生をもっと豊かに

  • 1日の拘束時間が長すぎて自分の時間がない
  • 休みが少なくてやりたいことや友達と予定を合わせることができない
  • 少ない休みの中で講習会や練習会があって疲れも取れない
  • 少ない休みで長時間労働なのに給料が少なくて不安になる

さらに多くのママ美容師の方が抱くこのようなお悩みまで解決しています。

  • 日曜、祝日が休みづらく家族との時間が取りづらい
  • 子供の急な熱での早退や休みが言いづらい雰囲気
  • 自分だけ掃除しないで早上がりしづらい
  • 休みや早上がりができても肩身の狭い思いをする
  • 短い時間だから売り上げが上がらず給料が少ない
  • 次の子を考えられるような雰囲気じゃない

Pregoでは

1日の拘束時間が長すぎて自分の時間が少なすぎる

休みが少なくてやりたいことができない

少ない休みで長い時間働いている割に給料が少なすぎて不安になる

働いている時間の割に給料が少なすぎて不安になる

ママ美容師の方は

  • ストレートパーマによる改善は抵抗がある

これら全てを満たすメニューは今までありませんでした。

しかしそんな悩めるあなたの髪をPregoの髪質エステは全て解決し、艶とまとまりのある綺麗な髪へと導くことができます。髪へのストレスが大幅に減ることで毎日がとても楽になり、さらにおしゃれも楽しくなるはずです。

ご来店いただきましたらオーダーメイドによる丁寧なカウンセリングで髪質を見極め対応します。

その後は落ち着きのある大人スタッフがあなたの望む過ごし方や雰囲気を尊重して接客をいたします。

トリートメントではできなかった髪質の変化と、ストレートではできなかった自然な感じを実感していただけるはずです。

ずっと触っていたくなる手触り、艶、まとまり、体感したことのない髪質をぜひ手に入れてください。

Pregoオリジナル髪質改善エステで得られるメリット

なぜPregoの髪質改善エステは髪に優しく、まるで地毛のような自然な仕上がりになるのか?他社との違いや、Pregoの髪質改善が合う方と合わない方のご案内をいたします。

髪質改善エステってトリートメントじゃないの?

・エステと言うからトリートメントじゃないの?
・なんでくせ毛があんなにキレイなストレートになるの?
・縮毛矯正と何が違うの?

最近多くいただくご質問ですので、Pregoの髪質改善の位置付けを分かりやすくするためにまずこちらをご説明します。

混乱する原因はトリートメントかと思わすネーミングと宣伝にあります。さらにネット上のビフォーアフターではすごい癖毛の人でもピカピカのサラサラストレートになっていることが誤解を生んでいます。

まずそれらはストレートパーマをメインとした髪質改善エステになります。

エステなのにストレート?

と思われるかもしれませんが、実は髪質改善には定義が無く、ストレートや縮毛矯正も癖毛に悩む髪質を改善する「髪質改善」の一種として扱われています。だからあそこまでくせ毛をしっかり伸ばせるのです。

「ストレートによる改善」に抵抗がある方が知らずにこのストレートタイプの髪質改善をやってしまったら望んでいない結果になる可能性が高いということになります。

髪質改善ストレートがいけないと言うわけではなく、

どのような髪質になりたいのか?

それにあった髪質改善エステを選ぶことが大切で、そのために私たちは丁寧にご要望をお伺いし、髪質を見極めるカウンセリングに時間をかけているのです。

髪質改善エステの種類

髪質改善エステには大きく分けて3種類のタイプがあります。

  1. ストレートパーマで「伸ばす」メイン
  2. トリートメントで「補強」メイン
  3. 普通のトリートメント

Pregoの髪質改善は2のトリートメント補強タイプになります。

ここで絶対にお話ししなければならないことがあります。

まず髪の形状を少しでも変えられるということは、例外なく還元剤というパーマ液を使用しているということです。

それはトリートメントメインであるPregoの髪質改善も同様です。

「なんだ、結局パーマの力か…」

と思われるかもしれませんが、

パーマの力を使って何をすることが目的か?

によって、還元剤の使用量がサロンごとに大きく違います。

  • 還元剤(パーマ液)の配合量
  • トリートメントの配合量
  • トリートメントの質

これらの組み合わせがサロンごとに全く違い、その結果仕上がりに大きく差が出ています。

それぞれの特徴を簡単にまとめて見ましたので、あなたのお好みにあったタイプを確認されるとより一層ズレのない理想の髪を手に入れることができると思います。

①還元剤の多いストレートタイプ

強いくせ毛もしっかり伸ばせる

癖をしっかり伸ばすために還元剤を使うので多めに配合=量に比例してダメージが増

ストレートパーマがベースになっているので、人によって違う髪質でもみんな同じようにサラサラで艶々のストレートヘアを目指せるのが特徴。

②還元剤の少ないトリートメントタイプ

トリートメントを髪に結合させるためだけに還元剤を使うため少量=ダメージを感じない※
湿気の影響は軽減し、艶とまとまりを得られる

還元剤が少ないため強い癖毛には不向き。
一定の癖の強さからうねりが多少残る。

癖は「しっかり伸ばす」のではなく「弱まる」ことでまとまりやすくなります。薬の配合で強弱をつけるわけではないので髪質が違えば仕上がりも変わります。
Pregoはこちらのタイプなので髪に優しく自然な仕上がりになります。

※少量でも還元剤を使用しているため理論上ダメージは生じていますが、少なすぎて感じないレベルという意味です。

稀に普通のトリートメントに「髪質改善」と名前をつけている場合もあります。定義がない以上嘘ではないのですが、髪質の変化は期待できませんのでご注意ください。

多くの髪質改善エステにはないオリジナルの内容

”オリジナル”というからには、多くの髪質改善にはない違いがしっかりとございます。

世界初、髪に結合する特許トリートメントを使用

通常のトリートメントは髪の中に入れることはできますが、結合レベルは不可能でした。
しかしこのトリートメントは、世界で初めて髪の一部として結合させることを可能にしました。特許を取得していることが今までなかったことを物語っています。

それにより、トリートメントにもかかわらず実感できる髪質の変化2ヶ月以上の持続性を実現しました。
この美容整形手術のような結合のために還元剤(パーマ液)が少しだけ必要なのです。少量ではシャキッと伸び過ぎたり、ペタッとなる心配がありません。それが自然な仕上がりに自信をもてる理由ですので安心してお試しください。

加齢とともに髪が衰えてきた方は、髪の骨格(柱)が衰えてきています。このトリートメントはその髪骨格を補強してしっかりした髪にしてくれますので、髪年齢を大幅に若返らせることも得意としています。

ストレートに頼らないト本格エイジングケア

ストレートタイプの髪質改善に比べ、還元剤を少量しか含まない毛髪補強型トリートメントの髪質改善エステになります。
優しく自然に髪を美しくするその効果は、エステという表現がぴったりな内容となっていますので、「髪に負担をかけて強制的に伸ばしたくはない」という方に向いている処方となっています。

トリートメント比率90%の高濃度処方

世界初の結合トリートメントを使い、構成の90%もがトリートメントという贅沢処方の髪質改善エステです。この最高品質のトリートメントを髪にしっかりと結合させます。それにより、まるで地毛であるかのような自然で違和感のない上質な髪質に生まれ変わらせます。

その違いはどんなメリットをもたらしてくれるの?

多くの髪質改善エステとの違いがあなたにもたらしてくれる嬉しい効果を3つご紹介いたします。

ストレートに頼らないから髪に優しく繰り返せる

パーマの力に頼らないから髪への負担が髪質改善ストレートとは大きく違います。そのため安心して繰り返し行うことも可能なので、ずっと毎日楽でまとまる綺麗な髪でいることが可能です。

写真はブローせず、ブラシも使わずにただ乾かしただけでこのまとまりと艶です。

トリートメントメインでもこのように格段に艶とまとまりが良くなったことを実感できます。湿気の影響も格段に減り、1日キレイな状態が持続するため、ストレスの少ない髪質へと変わることができます。

不自然なペタッと感やツンツン感がなく自然

まず還元剤(パーマ液)を少ししか配合していないためどうやっても柔らかくしなやかな仕上がりにしかなりません。

ストレートによる改善に抵抗を感じる方が安心してできる1番の理由はここにあり、人気の理由でもあります。

もう一つは、ストレートでは伸びてきた地毛との境目がついたままになりますが、エステはだんだん取れて地毛に馴染みながら自然に戻るのも喜ばれています。

ずっと触っていたくなるなめらかな手触り

トリートメントを髪の一部に組み込むエステ効果で、見た目以上のなめらかな手触りに驚かれます。

程よく水分を含んだしっとりとした滑らかな手触りが特徴的です。

無意識にずっと触っていたくなる、そんな心地のいい手触りを実感してください。

大切にしている5つのこだわり

理想の艶髪を手に入れ、髪にかかる時間やストレスが無い暮らしを提供したい。
そのような想いを実現するために大切にしている5つのこだわりをご紹介します。

1.あなたらしさを大切にすること

ストレートのように真っ直ぐにし過ぎないことで、「極端に変わりすぎて自分じゃないみたい」と、あなたも周りも違和感を感じない仕上がりにこだわって施術いたします。
※感じ方には個人差がございます

2.オーダーメイドの丁寧なカウンセリング

  • 「いつも思っていることがうまく伝わらない」
  • 「要望を言いづらい」
  • 「悩みをちゃんと聞いて欲しい」

Pregoではこのようなことが無いよう、初回は独自のカウンセリングシートを使用して丁寧にカウンセリングを行います。

その日のうちからあなたに合った対応を致します。その内容はカルテで引き継がれ、全スタッフが対応できるようしっかりと管理しております。

さらに、仕上がりのイメージがわかりやすいように、あらゆる髪質に対応した事例をまとめた写真を使い丁寧にご説明していきます。

3.会話への配慮

「プライベートな質問が嫌」「相手するのが疲れる」「若いノリが合わない」など美容室での会話を面倒くさく思ったことはございませんか?

Pregoでは髪以外のことで私たちから積極的に話しかけることはございません。あなたの雰囲気に合わせて対応いたしますので、ご自分の一番くつろげる形でお過ごしください。

逆に私たちは髪以外のどんな話題でもウェルカムです!

4.細かいカルテ管理

毎回のスタイル、今後のスタイルの目標、お好み、トリートメントの反応具合いまで細かく記録。

通うほどにあなたの髪の歴史が刻まれるから、より一層安心してお任せ頂ける環境となります。

5.技術保証

Pregoではしっかりと満足のいく仕上がりにしたいという想いから、2週間の技術保証をつけております。
「仕上がりに満足いかない」

「思うようにまとまってくれない」

など、帰宅後、気になる事がありましたら、遠慮なくご連絡くださいませ。

無料で再施術させていただきます。

施術事例と癖毛別仕上がり比較

「私が求める理想の髪質は無理…」と諦めていたところ、Pregoを見つけて艶髪を手にしていただいたお客様の事例をご紹介します。

わかりやすく見るポイント
  • 同じような癖の強さでも仕上がりが違うのは、髪の太さとカラーの有無の掛け合わせで効き目が変わるためです。
  • Pregoの髪質改善エステは癖を「伸ばす」ことを1番の目的にはしていませんが、ここでは比較しやすいようにあえて癖の強さ別でまとめています。
  • アフターの写真は一切セットやブローはしていません。過剰に良く見せることはせず、リアルな仕上がりを見ていただきたいため、ブラシも使わずにただ乾かしただけの仕上がりの写真にしています。乾かすだけでまとまるようになった髪をご覧ください。

ご自分の髪質と照らし合わせてご確認していただけるとイメージしやすいかと思います。

癖の無い方の施術例

たっぷりの水分と栄養補給で、パサツキや広がりを改善してしなやかにまとまる艶髪へと変われます。うねりのある方だけのメニューではなく、純粋に健康的で綺麗な髪質に生まれ変わりたい方のためのメニューだからです。

施術例1

[before]
モワッと広がる柔らかく細い髪質。細い髪の方はストレートだとペタッとなりがちですが、トップのボリューム感はしっかりキープしつつ艶やかにまとまりました。

[after]
ぺたんこで全てがフラットにならず、ちゃんとカットのメリハリが残され、ショートスタイルの良さが活かされています。

毛先もツンツンせずに自然で柔らかい質感に喜んでいただきけした。
※カットしています。※効果実感には個人差があります。

施術例2

[before]
乾燥で毛先がバサついて広がりやすいお悩みの方。

[after]
広がりは収まり全体的にコンパクトに。毛先もまとまりつつ柔らかく自然な質感を再現。

乾燥している感じはなくなり、根本から毛先までたっぷりと水分を含んだ潤いを感じられる綺麗な艶髪に生まれ変われました。
※カットしています。※効果実感には個人差があります。

若干の癖がある方の施術例

今まで「もう少しまとまりやすくしたい」という相談をしても、通常のトリートメントかストレートしか対応策がなく、「ストレートやるほどでも…」と思い諦めていた方々が満足していただいた変化をご覧ください。

施術例3

[before]
多毛とうねりで広がりやすいのがお悩みの方。うねりは湿気があるとさらに広がってしまうためうねりも改善したいというお客様でした。

[after]
1回の施術でうねりを改善しながらもタイト過ぎない程よいボリューム感に仕上がりました。

後日来店時には「湿気の時も1日いい気分だった」と喜んでいたでけました。

毛先も肩に沿うような柔らかい感じも残っています。
※カットしています。※効果実感には個人差があります。

施術例4

[before]
細く柔らかい髪質のため、少しでも真っ直ぐにするとペタッとなってしまう方。表面のふわふわした髪で艶を感じられないのと、うねりでまとまらないのがお悩み。

[after]
トップと前髪の立ち上がりはほとんど変わらずきれいな艶髪になりました。後ろの毛先も綺麗に内に入り、地毛の柔らかさを活かした自然な仕上がりになりました。

特に前髪の自然な感じは、「ストレートではできない感じ」と喜んでいただけました。
※カットしています。※効果実感には個人差があります。

施術例5

[before]
年々パサつきとうねりが強くなり、まとまりづらいのがお悩み。少しうねりはありますが、癖毛というよりも髪質がボワボワしてしまい広がっている印象です。

[after]
もともと癖が強いわけではないので、うねりは完全に無くなり、表面のボワつき、チリつきが艶々に改善しました。

トップのボリュームはほとんど変わっていません。毛先の柔らかく曲がる感じなど特に喜んでいただけました。
※カットしています。※効果実感には個人差があります。

弱目の癖がある方の施術例

このくらいの癖毛があっても、「クセの影響はなくして艶とまとまりが欲しいけれど、ストレートパーマまではちょっと…」と思われている方々は多くいらっしゃいます。この癖のレベルから「髪の細さ×カラーの有無」でうねりの残り具合に若干の差が出ますが、ほとんどの方がまとまりやすく艶のある髪を手に入れることができます。(カラーをしている方が効きやすい)

施術例6

[before]
細くコシの弱い髪質で大きなうねり。

襟足周辺のうねりが強く、少し伸びると跳ねてまとまりづらいのがお悩み。

[after]
カラーもしていることでしっかりと効いてくれてます。ショートボブの丸みのあるカットラインを崩さずに柔らかく仕上がっています。後日ご自宅でもカットスタイルの再現もしやすかったと喜んでいただけました。
※カットしています。※効果実感には個人差があります。

施術例7

[before]
大きく目立つうねりがまとまりづらく、表面はチリチリした毛が広がるので艶を感じられないのがお悩み。

[after]
うねりは改善され艶々になりました。もちろん乾かしただけです。こちらもぺたんこにはならず、カットのメリハリがちゃんと狙い通りに活かされ、乾かしただけでも形になっています。
※カットしています。※効果実感には個人差があります。

施術例8

[before]
強い癖毛ではなく、ダメージとチリチリボワボワする元々の髪質に加え、それを抑えるためにやる毎日のアイロンのダメージが重なり、「もうどうしていいかわからない…」という状態でご来店。

このような状態になる方はかなり多くいらっしゃいます。毎日のアイロンの手間と、それに反して日々蓄積されるダメージを考えたら一回で綺麗になる髪質改善エステが非常におすすめのタイプです。

[after]
うねりは20%ほど残っていますが、表面でチリついてボワボワ広がる髪は劇的に綺麗に改善されコンパクトになりました。艶とまとまりは十分実感できます。湿気の影響も激減で、逆に動きが残ったことで「地毛らしさがあっていい」と喜んでいただけました。

これで毎日の手間とがさつく手触りから解放されました。
※効果実感には個人差があります。

施術例9

[before]
大きなうねりが膨らむのと、表面で毛が跳ねてしまうことでまとまらずパサついて見えてしまうのがお悩み。

[after]
このくらいのうねりもここまでキレイに改善することは可能です。膨らみや毛先のパサツキもキレイに改善しました。
表面の毛先もキレイに馴染んで収まっているのがわかります。

ブローしなくてもこの状態ですが、毛先だけ簡単にブローすると内巻きにもしやすく自分でも簡単に扱えます。
※効果実感には個人差があります。

施術例10

[before]
うねりだけでなく、多毛ということもあり余計に広がる感じを気にされています。髪を梳きすぎて失敗した経験もあり、梳かないで改善したいというご要望。表面のチリついてボワボワする感じもお悩みでした。

[after]
カラー毛ですが髪質がしっかりしているため少しうねりが残る仕上がりです。

バックの毛先が少しピンピンしていたり、よく見るとうっすらとうねりが残っていますが、うねりはほとんど改善され、艶も手触りもかなり良くなりました。湿気の影響も大幅に減少するため髪へのストレスもかなり減らせることができました。
※効果実感には個人差があります。

やや強めのうねりがある方の施術例

このうねりの強さくらいから、ほぼ確実にうねりが残る仕上がりになります。しかし、それでもほとんどの方にコンパクトさ、まとまり、艶を実感して喜んでいただいております。その仕上がりがどのくらいなのかをご確認しやすいようにご用意しましたのでご参考にしてください。

施術例11

[before]
うねりが強いため膨らみと毛先が暴れてまとまってくれないのがお悩みでした。

[after]
うねりは強めですが、規則性のあるうねりのためまとまってくれています。やや細い髪質とカラー毛でエステは効きやすい髪質というのもあり、うねりは10%程度の残り具合で自然で柔らかい仕上がりになりました。
※効果実感には個人差があります。

施術例12

[before]
多毛で、不規則な癖のため広がりやすく、特にハチ周りが膨らんで四角いシルエットになるのがお悩み。その部分はカットで対応できないので諦めていたお悩みでした。
太くしっかりした髪質で、クセの波状も均一ではなくバラバラで細かい方。このような方は仕上がりも若干ランダムな波状を感じる仕上がりになります。

[after]
癖が不規則なため、よく見るとまだ不規則な感じが残っています。しかしそれでも四角くなるハチ周りを含めてコンパクトに収まり、艶もわかりやすいくらい感じられる髪質へと変われました。こちらの方もカウンセリングでゴールの確認をしてご納得の上で施術したため大変喜んでいただけました。今は定期的にやることで写真のアフターよりも綺麗な艶髪を手に入れて維持されています。

施術例13

[before]
膨らみ表面がボワボワと浮いてきてしまう癖がお悩み。表面の髪のせいで艶が感じられず、艶髪は諦めていました。

[after]
強めの癖毛でしたがやや細めでカラーしていたこともありキレイに効いてくれました。表面で一本一本バラバラで浮いてツヤの邪魔をしていた髪はキレイに収まり艶々になりました。

カールの癖が強かった毛先は少し残っていますが、逆に内巻きにしやすく真っ直ぐになるよりも扱いやすい仕上がりです。
※効果実感には個人差があります。

施術例14

[before]
うねりとだんだん細くなることで出てくるパサツキで広がる。湿気がある特はチリチリした髪が表面で広がってバサバサに見えてしまい、どうすればいいのか諦めかけていました。

[after]
一本一本に艶を感じる綺麗な艶髪へと変わりました。

ボブの丸みも生かされて、やりたいカットスタイルの幅も広がり、スタイルチェンジも楽しくなると喜んでいただけました。
※効果実感には個人差があります。

強めのうねりがある方の施術例

先に言いますと、このレベルの癖の強さの方にはあまり推奨していません。アフターをご覧いただくとわかるのですが、ビフォーに比べたらかなり艶とまとまりは出ていてもイメージよりも「効いていない」と感じる方が多い仕上がりになるからです。
通常2ヶ月ほどの持ちも、1ヶ月ほどになるのも理由の一つです。

しかし、ストレートパーマに抵抗のある方にはこのくらいの仕上がりを望まれる方も多くいらっしゃるのも事実です。
「ダメージなく今よりも艶とまとまりが出て湿気の影響が減ってくれればいい」という方にはしっかりとお話しした上で施術させていただいております。

ご来店いただいた際はその辺も含めしっかりとカウンセリングさせていただきますのでご安心ください。

施術例15

[before]
癖の強さだけではなく、太くしっかりした髪質で非常にエステが効きづらい髪質。

多毛+ウェーブの起伏が強いため、上から下まで全部が広がり、湿気の時は倍増…。ストレートパーマ向きの髪質ではありますがその不自然さがどうしても嫌、ということでしっかりとエステでの仕上がりを確認した上で施術。

[after]
ストレートではないため、このくらいのゆるい波状が残ります。広がりはかなり収まりました。湿気の影響もかなり減るので扱いやすくはなります。
カウンセリングでしっかりとご要望とのズレがないよう確認しておりましたので大変喜んでいただけました。
※効果実感には個人差があります。

持続力は1ヶ月、持っても1ヶ月半となりますが、その期間以内に2回目をすることでより艶とまとまりと持続力が得られ、3回目は2ヶ月以内で行うことで2回目よりもさらに美しい髪へと変わることができます。4回目以降は通常通りの持続性をキープできるのでおすすめです。

施術例16

[before]
表面はチリチリした髪がピンピン浮いて、全体のくせ毛が強いことで広がり、毛先が暴れてまとまらないのがお悩み。

元々の軟毛と年々細くなってきたこともあり、過去にストレートでものすごく傷んだためストレートは避けていました。

[after]
施術例15の方よりクセが細かく強い印象ですが、軟毛+カラー毛のため割と効きやすいタイプです。

それでもこのくらいのうねりは残りますが気にしていたお悩みは全て半減以下になったことで喜んでいただけました。

Pregoの髪質改善エステはトリートメントベースのため強さを調節するという考えがありません。そのためこれ以上伸ばしたいという方は、1ヶ月半以内で2回目をし、2ヶ月以内で3回目をすることでどんどんキレイな艶髪へと変わっていきます。
※効果実感には個人差があります。

癖の残り方は癖毛の状態に左右されます。例えば16の方は大きなうねりのような残り方で、15の方は細かい波状の残り方をしています。大きなうねりの方がまとまって見え、波状の方が広がりそうに見えますが、ストレートパーマではないためこれは調整することができません。その辺も含めうねりの強い方に関しては、艶、まとまり、手触りは現状よりも良くなりますが狙った髪質にすることは難しいため、初期設定上はお勧めをしていないのです。

お客様からいただいた感想

Pregoではお客様からたくさんの感想をいただいています。

・伝えづらいところまで聞き取ってくれて安心
・乾かすだけで綺麗になるから毎日楽になった
・今まで経験したことのない艶にびっくり!
・無意識に触っているくらいの滑らかな手触り
・自分の髪じゃないみたい
・朝の準備時間が大幅に短縮した!
・極端に変身しすぎないところが自然でいい!

このような内容が中心です。その一部をご紹介させていただきたいと思います。

クチコミサイトにいただいた感想

直接いただく感想の他にも、クチコミサイトにも感想を書き込んでくださる方も多くいらっしゃいます。

いくつか抜粋してご紹介いたします。

このような感想を沢山いただいております。
ありがとうございます。

「いいクチコミだけ載せているのでは?」

と思われるのですが、ありがたいことにあらゆるサイト合わせても今はまだ全て4点以上をいただいております。

丁寧にお客様のお悩みに向き合い、改良を加えながら完成させた髪質改善エステがここまで喜んでいただけると私たちも本当に嬉しい限りです。

髪質改善エステの施術解説

Pregoの髪質改善エステの流れをご説明いたします。所要時間は約90分いただいておりますが、それだけかかってしまうのには念入りにトリートメントを結合させる作業に時間をかけているからです。その全工程をお見せします。

1.Before

全体的にパサつき、広がってしまうためまとまりづらくなっています。

湿気があると余計広がり収拾がつかなくなってしまいます。

パサつくためにツヤも感じられず、自分でブローするのも難しい状態です。

2.カウンセリング

適切な処方を導き出すために、髪の状態を見極め、お悩み、ご要望を丁寧にお伺いします。一緒に髪質別の施術例を見ながら仕上がりイメージをお伝えして、ゴールにズレがないようにご説明します。

ご要望に沿った最高の仕上がりのために初回は20〜30分のカウンセリング時間をいただいています。

3.シャンプー

トリートメントの反応をよくするために一度髪の状態をリセットします。

敏感肌の方も使用できるアミノ酸系界面活性剤のダメージケアシャンプーで、髪と頭皮に優しく洗い上げます。

4.プレトリートメント(保護&補給)

髪質改善トリートメントの前に髪の主成分であるタンパク質や水分をしっかり補給。

髪質改善トリートメントを結合させる土台作りと、髪を保護する効果があります。

5.髪質改善トリートメントの塗布

世界初の髪に結合するトリートメント(特許取得)を塗布していき、髪にしっかり組み込んで結合させていきます。

10分放置してから一度流します。

6.中間トリートメント(保護&補給)

このタイミングでも2種類のトリートメントを使用し、タンパク質と水分をしっかり補給していきます。

随時トリートメントで保護と補給を繰り返しながら髪にトリートメントをしっかりと結合させ、持続力のある艶髪に仕上げていきます。

7.熱による浸透&定着

アイロンの熱を利用して先程のトリートメントをしっかりと浸透させ、定着させます。効かせていきます。

※縮毛矯正の伸ばす目的のアイロンとは異なるため熱ダメージの心配はございません。

8.結合を固定化

十分髪に結合した髪質改善トリートメントを、しっかりと固定させていきます。ここまでやることで改質が変わり最大2ヶ月半も綺麗な髪が持続します。10分置いてから流します。

9.間充物質補給

髪の隙間を埋めるようある間充物質(CMC)は、艶と潤いのもとです。これらはパーマ、カラー、日常のダメージでも流出してしまうため、最後にこのCMCをしっかり補給。

髪質改善トリートメントにも混ぜている高品質なトリートメントです。

10.弱酸性トリートメント

弱酸性トリートメントで髪のフタを閉じて、ふんだんに入れたトリートメントの流出を防いで完成です。

これも持続力のためには大切な工程です。

11.仕上げ(After)

仕上がりは家でも簡単にできるように乾かすだけ。

家でのお手入れや、綺麗な髪を今後も保つためのアドバイスをしっかりとさせていただきます。

Pregoオリジナル髪質改善エステの料金

髪質改善エステの料金は下記の施術内容やアフターケアも全て含んだ金額となっております。

〈メニューに含まれる施術内容〉

  1. オーダーメイドカウンセリング
  2. シャンプー
  3. Pregoオリジナル髪質改善エステ
  4. トリートメント各種(事前、中間、後処理)
  5. ブローセット

〈アフターフォロー〉

  • 技術保証(無料)
  • メール相談(無料)

ご帰宅後に実際ご自分でやってみてから気になったところや、直して欲しいところは完全技術保証付きなので無料でお直しいたします。

無料メール相談では、
「どんなお手入れすればいいかな?」
「家にあるこれは使っても平気かな?」
「ちょっと気になるところがあるけど直してくれるの?」

など聞き忘れたことや、帰ってから気になったことなど何でも聞けるサービスとなっております。常に気持ちの良い綺麗な髪でいられるためのアドバイスをしっかりといたします。

〈持続力〉

個人差はございますが2ヶ月半持続される方が多くいらっしゃいます。

これらの内容を全て含んだPregoオリジナル髪質改善エステの料金は、

   ¥10800(税込)   

となります。

あなたの髪を最後まで責任を持って美しくいたします。

ご予約について

Pregoはゆとりをもって丁寧に施術ができるよう予約制になっております。ご予約は、電話かインターネット予約にて承っております。

下記から①ご希望店舗をお選びいただき、②電話予約かネット予約をお選びください。質問も下記のお電話かメールへお気軽にお問い合わせください。

清澄白河店

[住所] 東京都江東区三好4-9-3-1F
[営業時間] 平日9:30~18:30/土日祝9:00~19:00
[エステ最終受付]16:30/カット有は15:30
[定休日] 毎週火曜・水曜

東陽町店

[住所] 東京都江東区東陽3-21-4-1F
[営業時間] 9:00~17:00
[エステ最終受付]15:00/カット有は14:00
[定休日] 毎週日曜+祝日

ご来店前にいただくご質問と回答

施術時間はどのくらいかかりますか?

長さや髪の量で前後いたしますが、髪質改善エステのみで約100分、カットと一緒で約150分です。初回はここに+30分のカウンセリングの時間を頂いています。

通常のトリートメントと比べ長いメニューになりますが、今の髪のお悩みをお伺いし、見極めた髪質に合わせたトリートメントを選び、丁寧に髪に結合させていくためにはどうしても必要な時間になります。

2回目以降は細かく残したカルテをもとに施術するので、1回目ほど時間はかかりませんのでご安心ください。

綺麗な状態はどのくらい持ちますか?

2ヶ月〜2ヶ月半で完全に地毛に戻る目安です。持つと言ってもだんだん地毛へと戻ってくるので、後半と前半では艶とまとまり感は異なります。それが逆にストレートと違い伸びてきた地毛に自然と馴染んでいくメリットでもあります。

強めの癖毛の方は1ヶ月前後で地毛に戻りますこちらでもご案内しています通り、しっかりとしたカウンセリングなしでは強めの癖毛の方には不向きなメニューとなっています。施術例の写真を使って丁寧にご説明させていただき、ご理解いただいた上で施術致しますので期待と大きく違ったりすることはございません。ご安心ください。

まっすぐになり過ぎたり、ペタッとしないですか?

はい。それが人気の理由となっているメニューです。ただ、人によって感じ方はさまざまですので、絶対とは言い切れないところもあります。そのために、癖の強さや髪質別に施術例をたくさん載せております。まずはご自分の髪質に近い施術例で仕上がりの感じをご確認ください。ご来店された際にも写真を使用してわかりやすくご説明致します。そのときに「ちょっと違うかも」となればやめていただくことも可能ですので、まずはお気軽にご相談くださいませ。

同じ日にカラーをやっても平気ですか?

はい可能です。ご予約の際にお伝えいただくか、ネット予約でしたらそのままカラーもお選びいただいて大丈夫です。

同時にやったからと言ってダメージの心配や色持ちの違い、エステの持続力に影響はございませんのでご安心ください。

初回ご来店時で髪のダメージが強く施術が難しい場合は見送らせていただくこともございます。

髪質改善エステをやった髪にパーマはできますか?

もちろんできます。根本から綺麗な状態になった髪にパーマをかけるので、地毛のままパーマをかけるよりも艶やかでスタイリングのしやすい綺麗なパーマスタイルになるのでオススメしています。

ストレートで髪が傷んだことがあり不安です。ダメージはありませんか?

まず言えることが、ストレートや縮毛矯正とは違うため同じようなダメージは絶対に起こりません

さらに、キャリアのあるスタイリストが念入りなカウンセリングのもと、髪の状態をしっかりと見極めてあなたに合ったオーダーメイドの処方をするため、そのようなリスクはさらに低くなります。

もしあなたの髪の状態が致命的なダメージに繋がりそうな時は、しっかりとご説明させていただいた上で施術の延期等のご案内をさせていただきます。

あなたの髪の状況を優先して施術を行いますのでご安心ください。

1回で理想の髪質になれますか?

最初にカウンセリングでズレがないかを綿密にご確認させていただいてから施術するため、ほとんどの方がそのように実感していただいております。ただ、お客様によって髪の状態が異なるため、効果実感には個人差があります。特に強い癖毛の方を一回で理想の状態にするのは難しいことの方が多いです。

そのため、初回はあらゆる髪質の施術写真を使用して、あなたの髪質の仕上がりはどのくらいになるのかをご説明いたします。ある程度はこちらからご確認もできます。

1回で理想の状態に届かなくても、繰り返すことで近づけていくことが可能ですので、その辺も見極めてどうすることが最適かをちゃんとお話しさせていただきます。

どんな髪の状態でも施術は可能ですか?

申し訳ございません。激しいダメージの方は施術ができない場合がございます。

強い癖毛の方も実感しづらい場合が多いため設定上は不向きとさせていただいています。

がっかりするようなことがないよう、あなたの髪への最良のご提案をいたしますので一度ご相談くださいませ。

70代の私でも行ってもいいでしょうか?

ぜひお越しください。Pregoは加齢に伴い増える髪の悩み改善を得意とするサロンです。年齢に関係なく、いつまでも綺麗な髪でありたいと思う女性のためのサロンですのでお気軽にお越しくださいませ。

30代後半の方から80代の方までお越しいただいております。

予約はした方がいいですか?

ほとんどの方が次回予約をお取りになって帰られるため予約が埋まっていることがほとんどです。ご来店いただいたけどできなかったということがないためにもご予約をお勧めしています。

空いている場合はご案内が可能ですので、ご来店前に一度お問い合わせください。

店舗によって仕上がりに差がなく綺麗な髪になれるのでしょうか?

はいご安心ください。あらゆる髪質への対応マニュアルを用意し、全員が同じ技術を提供できるように徹底しています。定期的な技術研修も行いマニュアルの浸透も徹底し、提供する技術は統一しております。

髪質改善エステ以外のメニューはやってないのですか?

カット、カラー、パーマ等通常の美容室同様各種メニューを取り揃えております。

髪質改善以外にも加齢に伴う髪の悩み改善メニューとして、白髪対策、ボリュームアップ、髪の将来ケア、薄毛対策等の独自メニューがございます。

髪質改善エステも含め、加齢に伴う髪の悩みを当店で全て完結できますので、サロンを通い分ける必要もございません。

どんな雑誌が用意されていますか?

雑誌は全て消毒ができるようにタブレットにしておりますので、お好きな雑誌を常に最新号でお読みできます。バックナンバーも検索可能です。

タブレットの取り扱いが苦手な方のために、家庭画法、クロワッサン、週刊誌にはなりますがご用意もございます。

髪質改善エステの最終受付は何時までに行けばいいですか?

店舗と曜日によって異なりますのでそれぞれご案内させていただきます。

【清澄白河店】
・平日16:30まで/土日祝17:00まで

【東陽町店】
・15:00まで

カットをされる場合はさらに1時間前の受付となります。

施術中もマスクの着用は必須ですか?

はい。施術中もシャンプー中もつけたままでお願いしております。また、保健所の指導により不織布で統一させていただいておりますので不織布をご持参ください。当店では有料(¥10)となっております。

代表ご挨拶

株式会社ビノス
代表取締役 渡辺 敦

美容室hair Pregoを運営する株式会社ビノス代表の渡辺です。

新宿、杉並の美容室を8年間の務めたのち、生まれ育った江東区で1号店を開業いたしました。慣れ親しんだ江東区で開業できたことを嬉しく思います。


私たちが大切にしているコンセプトは『実感』です。

これは私が独立前から変わらず大切にしているコンセプトでもあります。
髪質改善エステはその考えを突き詰めた結果生まれたメニューです。

それは、今までどこの美容室でも悩みを改善するメニューに付き物だった妥協要素を無くし、理想の仕上がりを提供したいという想いからでした。例えば、

「髪質を綺麗にしたい」

という方には今まではストレートパーマ一択でした。

しかし、綺麗にしたいだけでストレートヘアにしたいわけではないという方は、ストレートヘアになることを妥協しなければなりませんでした。

そういった声を反映させて完成したメニューがPregoオリジナル髪質改善エステになります。

このように私たちは従来の提案に対する物足りなさに耳を傾け、改善することでより『実感』のできるメニューを作っているサロンです。業界の常識ではなく、ひたすらお客様の不便をベースにメニューを作ることが『実感』につながると考えているからです。

髪質改善エステも今のバージョンで4代目になるのですが試行錯誤の連続でした。

  • 癖が伸びすぎてストレートとの違いがわからない
  • 癖が伸びなさすぎてトリートメントとの違いがわからない
  • 3回目以降になるとダメージを感じる
  • 艶が物足りない

などなど、全てに対応して来たからこそ自信を持って提供できるようになりました。

ただ、ピンポイントでお悩みを改善するメニューなので、誰でも万能にキレイにするものではありません。そのズレが無いように細かく説明しているため、長い内容にはなっておりますがその分ふんだんに施術例を掲載し、ご納得いただける内容になっているかと思います。それでもわからない部分はお気軽にお問い合わせください。

ご来店いただいた際はそれらの経験をもとに、あなたとのズレが生じないように写真を確認しながらカウンセリングを行います。

なので初回はカウンセリングで30分の時間をいただく場合もございます。しっかりとお悩みに耳を傾け、お互いのゴールにズレが無いようにして心からご満足していただきたいと思うからです。

施術中では気持ちよく過ごしていただけるよう会話への配慮を徹底しています。当店にはグイグイ質問をしたり、一人で勝手にしゃべる美容師はいません。全スタッフがお客様の雰囲気を尊重して接客をいたしますので、ご自分のペースでお過ごしください。

カウンセリングが終わり、メニューと料金の確認が終わりましたら施術に入ります。

今までに感じたことのない髪質をぜひ体感してください。

あなたの髪がいつも、いつまでも綺麗であるため、 最善を尽くす準備をしてお待ちしております。

安心のコロナ対策

最後にPregoのコロナ対策をご案内いたします。

安心してご来店し、お過ごしできるよう徹底しております。

1.来店時の検温

全ての方に検温をさせていただいております。

37.5℃以上の方は申し訳ございませんが日にちを改めさせていただいております。

2.スタッフも毎日検温

スタッフも毎日検温し、全員出勤前に必ずグループチャットに検温結果を報告することを義務付けています。

自分の検温だけでなく全員で確認できるように徹底しています。

3.席間隔を空けた予約

なるべく両脇隣り合わせにならないように予約を調整しています。

予約が押した場合、入れ替わりのタイミングの際に少しの時間隣り合う場合が出てしまうこともございますのでご了承ください。

店舗によっては片側のみが隣り合うこともございます。

4.常時換気

常に入り口は開けております。寒い季節は膝掛けをご用意し、暖房を強めにかけてはおりますが、どうしてもお足元が冷えやすいため暖かい格好をされてご来店ください。

5.飛沫防止カーテンの設置

唯一対面になるお会計時の受付にはクリアカーテンを設置しております。

6.各所に消毒液の配置

店内の至る所に消毒液を配置し、こまめに、そしてなるべくお待たせしないよう消毒ができるようにしております。受付にもご用意しておりますのでご来店時に消毒のご協力お願いしております。

7.一回使用するたびにこまめな消毒

席、テーブル、クロス、など一人使うごとにこまめに消毒しています。

8.雑誌は消毒可能なタブレットに変更

消毒ができるように全てタブレットに変更しました。一人ごとにしっかり消毒しております。

家庭画法、週刊誌、クロワッサンなど一部タブレットの苦手な方用に雑誌はございますが限られてしまっておりますのでご了承ください。

9.不織布マスク着用の義務化

保健所の指導によりマスクは不織布に徹底させていただいておりますのでご持参ください。お持ちでない場合は有料(¥10)となります。

カラー中など汚したく無い場合は写真のように肌に優しいテープで止めさせていただきますし、そのままでも問題なく施術できますのでお好きな方をお選びください。